退院後の日記 (2003年7月)

7月1日(火)        怖い話2つ

いくらしばらく手を抜くといっても月の初日くらいは書いとかないといかんかな(笑)
まずは昨日の病院からの帰りの話。
車で帰ってまして、ちょうど大阪の池田のインターのあたりに差し掛かったときです。
(こっちの人ならたぶんわかるだろうけど中環と阪神高速と中国道が合流する非常に怖いところ)
一番左の車線を走っていて、前に・・初心者マークの車が走ってました。
そして、その車が右にウィンカーを出しました。だから俺も隣の車線に合流しようとして
(あの当たりよく左側に車が止まってると言うこともあって)
同じように右にウィンカーを出してミラーで合流してくる車がいるかどうか(そしてその間隔と)をみて
前を向くと・・・・・・・、
その車今度は左にウィンカーを出して止まってる・・・・・・。
瞬間、まずい、ぶつかるってんで
あわてて右にハンドル切って何とかぶつからずに隣の車線に合流でき事なきをえましたが・・・
(ちょうど運良く隣に車がいなかったので隣に合流しようとした矢先だったのもよかった。)

初心者マークの車は怖いとマジで思った。
しかもそのあと左へその車曲がっていきました・・・・・・。

さて、2つ目・・。
昨日、宅急便の集配所で爆発がありましたよね。
そして爆発したものって・・・・砲弾だったそうで・・。
しかもさっきニュース見てるとこんなものもオークションで取引されてるって
それも十分怖いけど
それが周辺にいっぱい落ちてて簡単に手に入るのは・・・ちょっと怖い。。

7月3日(木)        えらいことに・・・・

あの・・・オールスターのファン投票の結果見ました?
とうとうと言うかやっぱりと言うか・・・
阪神の選手が野手の部門独占してしまいました・・・・。
おそろしや・・・・・・。
(見ていない人は明日の新聞で・・)

それにしても今年のファン投票は投げてもない人が1位になったり
ピッチャーが野手の部門で3位にきたり(投票したくなるのもわかるけど)
いろいろ物議をかもす問題があったなあ〜〜。


えっ・・・近鉄の選手ですか?ローズ一人です・・・・選ばれたの。。

7月6日()        今日は何の日

今週も日曜日に講義を受けてきました。(一応まじめに勉強続けてます)
いやあ〜、眠かった・・・。特に午後・・。
ただ単にマークしていくだけ。もう単調で単調で。
もっとも、もう試験まで2ヶ月切ってるような状況なので
今さら新しく科目を勉強している場合でもないけど・・。
(それでも、まだこまごまと覚えておかないといけないことがいろいろと・・・。(苦笑))

ただ、今日はそんなにやる内容がなかったのかものすごく短かったんだけど。
(午前も午後も。)
そんなわけで帰ってテレビをつけてみると、まだ野球やってました。
一応帰りながらも気になるので携帯で途中経過チェックしてたので、
1点差で勝ってたのは知ってましたが、帰ってみると
場面は9回裏。。すんなり・・・と願うけどそうも行かず
なんと2アウト満塁2−3(2ストライク3ボール)までいってしまい、
最後の一球・・・・・何とかセカンドゴロ・・・・ほんとヤレヤレですわ・・。
しかし、この勝ちは大きいね。相手松坂だったし、
昨日までの感じじゃ3タテ覚悟・・って感じだったしね。

最後に今日一応誕生日です。しかし・・・・誰もそれに気付いてくれない・・・。(苦笑)
まあ、もうそんなこと気にする年齢でもないけど・・・。

7月7日(月)        だんだん増えていく・・・・

もう完全にすっかり週1回になってしまった外来。
今日がその日なんですが、
前回のいきさつ(目の周りが赤いのでちょっと皮膚科で診てもらって来いって話)もあって、
まずは皮膚科の再診を通して(予約ないから。)採血。
で・・こういう時大抵は予約のあるほうから見てもらうのが普通(?)なんですが、
うちの先生の場合そんなことしてたらいつになるかわからないので、
受付の人にお願いして順番を入れ替えてもらって、
まず皮膚科。で・・目の周りが赤い理由ですが・・・・結局よくわからんかった。
ただGVではないだろうと言うことでまずは一安心で一応薬を出してもらう。

そして、その後また長々と待たされた挙句に診察。
えっと・・特にたいした変化はありません(笑)
まあ、しいて言えばまたクレアチニンが高くなってるのと
GVを示す指標が下がってきてること(←これはいいほうにいってます)

そして、頼んでた障害年金用に診断書をもらって今日は終わり。
さてこの診断書を添えて後は出すだけなんだけど・・
果たして今回もパスすることが出来るのだろうか?
(何しろ同じ移植仲間でもらってる人ともらってない人がいるという不思議な事実がありまして・・(^^ゞ)


そして、帰ってからその薬(目の炎症止めらしい)をつけてみたのだけど・・・、
目の付近に薬をぬるって・・・けっこうこわい・・・。

なお次回は4つの科を回ります・・・・。(←果たして回れるのか・・・。)

7月13日()        前半戦終了・・・・ということで総括です。

久々に日記を書くような気がするが・・(爆)

今日で前半戦が終了しまして、オールスターブレイクとなりました。
そんなわけで、まあ私なりに簡単な雑感を・・・。

まずは誰も予想すらしなかった展開になってるせ・リーグから。
いや、別に阪神が首位にいるのはなんもヘンとは思わないですよ。
もともとたぶん優勝争いはするだろうと思ってたから。
でもねえ〜〜、いくらなんでも
オールスター前にマジックが出るほどまでにぶっちぎるとは・・・・・普通考えんよね・・・。
(そもそも、そんなことが起きた記憶が私の中にはない!)
まあ、あれこれいくらいってももう決まりでしょう。
優勝経験がない上にこれに近い差をひっくり返された経験のある選手がいるとしても
(金本と片岡のこと←2人とも10ゲーム以上の差をひっくり返されて優勝を逃した経験があり)

後はいつ頃決まるんでしょうかね。追ってくるチームにも勢いがないから、
オールスター直後の試合いかんでは8月中には決まってしまうでしょう(笑)

一方相変わらずというかやっぱりというか3強の争いとなってるパ・リーグ(笑)
近鉄ファンとしては1.5ゲーム差の2位ならまずまずです。
まあ、ダイエーが西武を3タテにするという計算外はあったものの・・。
ただ、心配なのが・・・やっぱりノリの怪我・・相当悪いです。
(というよりはためから見てもでるのも無茶・・・というくらい)
となると果たして8月を乗り切れるのか・・・それが一番心配です。

しかし、もし乗り切ることが出来れば9月は相当面白いことに・・・・。
で・・・出来れば3強のままで・・・・・。
(そうなればもしかしたら9月は飛び回るかも・・・・・(爆))


あっ、もちろん勉強の方もちゃんとやってますよ。
なんといっても来週・・・模擬試験ですから・・・・(苦笑)
(というより後はテストばっかり・・・・・)

7月14日(月)        さすがに4つはきつかった・・・。

いやあ〜本音ですわ。。(笑)
結構かためて時間とってたので午前で終わり・・・・を期待したんだけど、
やっぱり甘かった・・・・。(苦笑)

まずは当初の予定
9:15 腎臓内科
9:30 血液内科
10:00 麻酔科
11:00 皮膚科
(そう一日でこれだけ回りました。)

まあ、こういう予定だったんだけどこの順番で回ると
まず間違いなく2番目でな〜がなが(まあ、最低2時間、それ位の時間がないとデーターが出てこない)
と待たされるのがわかってるので、
そんな時間はもったいないというわけで受付の段階で順番の入れ変えてもらいました。
(こういうことを平気で頼む患者っていったい・・・・(苦笑))

さて実際に行動してみると
まず採血が比較的順調に進み(?)予約時間通りに腎臓内科終了。
続いて、そのまま麻酔科へ
前の人の処置があった関係で少々待たされたが(これがなければここはたぶんめちゃくちゃ早かった)
それでも予約時間通りにこれも終了。

ここまでは順調。。しかし・・・・
まず次に皮膚科で1時間半近く待たされ、
そして血液内科に戻ったときは12時前。。このまますぐだと何とか予定の範囲内
だったんですが・・・・・・・
こっから2時間近く待つことに。
さらに今日は移植仲間がたくさん来てる日で予約時間の話をするたびに
「私は何時になるんだろう??」という会話が盛んに交わされた・・・・。(苦笑)
(そりゃあなあ〜、9時半の人間がまだいるんだからな・・・。)

で・・・結局終わったのは・・・3時でした。(苦笑)

まあ、どの診察内容も比較的順調な経過だったので次回は比較的間隔があきます。
特になんといっても血内の隔週の復活・・・むっちゃうれしい・・・。
(やっぱり週一はきついんだよね・・・。)

7月17日(木)        さすがにこれだけは許せん

別に今さら例の12歳の子供の事件に触れようというわけではありません。
今日の夕方のローカル(関西地方の)ニュースの中で
ネットでの名誉毀損の裁判に関するニュースがありました。
まあ、これなら最近よくある話・・・です。
しかし・・・ニュースを聞けば聞くほど怒りが・・・・、
で・・その内容ですが
ある交通事故で誤って人は撥ねて殺してしまった人が
ネットの掲示板上でその遺族を中傷する内容を書き込んでいたそうです。
しかもそれを書き込んだのが、裁判(人をはねて殺してるわけだから業務上過失殺人罪に問われます、その裁判)で
反省の言葉(内容を書くとよけい腹が立つので書きません。)を述べた日の夜だそうです。

さすがにこれを聞いたときには怒りがこみ上げてきました。
なぜ怒りがこみ上げるかはいうまでもないでしょう。

さらに今日の公判にて被告人はその事実は認めたものの
「そういう中傷は名誉毀損に当たらない」と主張したそうです・・・・。
(これ以上は何も言いません・・・後はご推察ください。俺がどう思ってるか。)

7月19日(土)        模擬試験(1回目)

まずは一言・・・・・疲れた・・・・。(笑)
さすがに80分+210分(合計290分=約5時間 本番と一緒)は疲れる・・・・。

で・・・・出来の方ですね??
帰って自分で答え合わせしてみましたが・・・・

本番でなくてよかった〜〜〜。(苦笑)


大きな勘違いはやってるし、(本番ならこれでアウト・・・)
苦手なところは相変わらずだし。
決して多くはないんだけど・・・・これがなかなか解決しない・・・。

さて・・・あと1ヶ月・・・。

7月24日(木)        おばあちゃんの死

昨日(正確にはおとといの深夜)祖母が亡くなりまして、
昨日・今日とそれで大忙しになってます。
(といっても俺自身は何にもしてないわけだけど・・・(^^ゞ)
今日はお通夜だったわけですが、
気のせいか重苦しい感じもなくさらっとした感じで終わりました。

まあ、確かに俺自身にしても寂しさはあるけど、
悲しいというよりはご苦労様っていう気持ちだし・・・。
やっぱり人間できるだけ長生きした方がいいんだな・・・・って思います。
むしろ久々に親戚一同勢ぞろい・・で妙な盛り上がりが・・・・(苦笑)
(もちろん式は厳かに・・・・ですよ。当然。)

さて、私はこういう状態なので先に帰り(帰らせられ←本音)ましたが、
今頃残った親戚たち・・・・大騒ぎしてるんだろうな・・・・。(;= =)トオイメ...

なお、明日が告別式です。
というわけで日記がどうなるかわかりませんが、最近サぼり気味だし誰も気にしないか・・。(笑)
(しかも公言したしな・・・・前に)

7月25日(金)        告別式

無事に終わりました。
しかし・・・なんかむなしいもんですね。
初めて最後まで(当然だけど)立ち会いましたが
そう感じました。
ちょっと言葉にはしにくいけど・・・そんな気持ちです。

7月27日()        テスト・テスト・テスト〜〜〜

先週の全国統一模試というなのテストに続いて
今週は分野別答錬と言う模試。
ま、内容はというと社労士試験って大きく言って労働保険の分野と社会保険の分野とに
分かれてまして、それぞれでまたテスト練習するというだけ。(笑)
1回目は火曜日に受けまして、今日残りを受けてきました。
(ほんとは金曜日に受けるつもりだったんだけどああいうことがあったので・・。)
出来は・・・・・まあ、何とかまずまず・・・ということで・・・(苦笑)

つっか一般常識(これがとても一般常識とは思えないくらい難しい・・。)・・・・なんとかせんと・・。

で〜〜〜〜。来週2回目の統一模試です(苦笑)
というより・・・・もうあと1ヶ月切ったんだわ・・・・・(;´▽`A``

その前に明日は外来・・・・・っと

7月31日(木)        えっ、もう7月終わり??

もう31日なんだ。。
それにしても今年は夏っぽくないなあ〜。。
あめばっかりだし、梅雨が明けたらしいけど、ほんまかよ??って天気が続いてるし、
どっかのチームにはすでにマジックがついてるし(笑)
夏らしいことといえば、テレビでやってる高校野球くらい??(核爆)
(地区予選の決勝やってました。)

夏を飛ばしてもう秋がやってきてたりして?(爆)


つっても、俺の場合は試験が終わらんことには夏は終わらないんだけど・・。