うん、昨日よりもまた痛みがマシになってきた。
やっとなれてきたのかなあ〜〜。
で・・・あともしっかりと消えてきている。
それでです。今日、昨日やってたMTV Video Music Award Japan
(略してMVAJ)
を見てたんですが、(ビデオでとってました。)
まあ〜〜、これがおもんないこと・・・・。
まあ、単に好みのタイプの音楽が出てこないと言うことだったんだけど、
おもんなかった・・・。気付いたらほとんど早送りしてました・・。(爆)
(ライブがまたあんまり面白なかったんよ・・・。)
そんなんで、見終わったあと、すぐその上からF1(モナコGP)を録画してやりました。(笑)
そして競馬のダービー
やっぱり強い馬は強かった・・・。で狙いもほぼ的中。
なのに・・・・こんなときに限って買ってない。(苦笑)
ま、来週もまたメンバー的には面白そうなので・・・楽しもうかな。
体調も戻りつつあるし・・・。
で・・明日もまた外来です。(最近すっかり週1回になってる・・・。)
と言うわけで外来です。
今日は早かった。いつものように採血で30分ほどまたされたけど、
その後がスムーズで・・・。
採血してすぐにまず麻酔科の受診が終わり(予約時間より1時間も早い。)
それが終わると程なくして(それでも30分は待ったか・・。)
血液内科から呼ばれ(これも予約時間より1時間以上早い。)そのまま点滴
そして採血の結果を聞きにもう一度入ってすべて終了。で・・・終わったの12時。
久しく忘れてたこの早さ。(爆)
もっとも。その診察の中で変な兆候があるとかで・・・
次回マルクやることのなったのは計算外だったけど。
まあ、それでも大したことないといってたし、あんな言いかたされたら
マルクでもやってすっきりしたほうがいいっていう気にもなるし・・・・。
まあ、しゃあないとしよう。
で・・・帰りにちょっと借りてた講義のビデオを返しにいったんだけど
まあ、こんな状態だったので延滞してましてその延滞料金・・・5日で5000円。。
いくらなんでもこれは高すぎると思うけど・・・・。
これが疲れが出るのかなんか実に朝が辛いんですよ。今。
おまけに神経痛の痛み緩和の為にトリプタノール(こう鬱剤だったと思う。)のおかげで
またよけい眠い。なのに・・・この薬効きが遅いのかなかなか寝れないと来るから
どうしようもなく朝が辛い。
で結局・・・・、
朝10時には一度起きて飯を食ったもののそのまますぐ寝てしまって
次に起きたの・・・・午後2時。。(苦笑)
ここ最近こんな生活過ごしてます(苦笑)
まあ、それでも試験勉強はやれるようになったんだけどね。
月曜日の麻酔科の外来で「お風呂の入ると痛み増すのかな?」って聞いてみたら
そうでもないと言う話だったので、月曜日からさっそく入ってみました。
(内科のほうにはその前から許可は取ってある。)
で、最初の2日はやっぱり怖いので下半身だけ。
そして、今日ゆっくりとつかって見ると・・・・うん痛くない。。大丈夫そう。。
これでよっくりとまた風呂に入れる。。
ただし、主治医は入ると痛みがマシになったって人が多いよって言ってたけど
それほどではなかった。
(まあ、痛いもだいぶなれてきたからな・・・。)
さてはて、今週末に近鉄ー西武戦があるんで見に行きたいんだけど、
どうしようかなあ〜〜。もう少しよくなったら行くんだけどな・・・。
今年の阪神は強いですね。
今日も勝ってとうとう2位(巨人)と10ゲーム差・・・ですか。
まあ、こういう状況なので例のごとく「今年は優勝や〜〜」って騒いでおりますが、
覚めた目で見ても今年はほんとに優勝しそう。
というより・・・・・夏場には優勝決まってしまうのでは??
って勘違いしそうなくらい。。(笑)
いや、ほんと、それくらい強いし、追っかけてくるチームが情けない。
しっかし、第3者の立場から見ると他のチームもっと頑張んないと
これほどおもんないペナントレースもないよ。
さて、こうなったら、うっとこ(近鉄)が勝てば難波決戦となるんだけど
さてはて・・・・・たぶん最後の最後にならないとわかんないだろうしな、こっちは(苦笑)
(こっちは逆に2.5ゲームの中に3チームが犇き合ってる状態)
まずは誰かの真似から
本日の勉強時間 午前2時間。午後1時間
まあ、それはさておきその勉強の合間に野球見てました。
近鉄ー西武の3強対決第2ラウンド。(この言葉、たぶん最後まで続くかと・・(笑))
第1戦は近鉄・岩隈。西武・後藤・森・豊田のリレーによる
近鉄にしては珍しい投手戦。
しかし。10回西武・高木のスクイズで先勝。
で・・・今日の第2戦。
いきなり連打連打で5点も先制するも
まず和田の一発。さらに3回にはカブレラのどでかい満塁ホームラン。
さらに犠牲フライで3回持たずしてひっくり返されてしまいました。
で・・・・祖のあと、昨日と同じで点が入らない。。
6回には満塁のチャンスを作るも0。7かいも0。
そして8回には森投入(こっからが西武の勝ちパターン)
しかし、今日は森を攻略して満塁から水口のタイムリーで同点。
そして9回のピンチも何とかしのいで2日続きの延長戦。
でさらに10回からは西武は切り札豊田投入。
しかし、ここも攻め立てて2アウトながら満塁のチャンスで
バッターはローズ・・・・・しかし残念ながら三振。
こりゃあ〜引き分けかなって感じたその次の回(11回)
なんと礒部がサヨナラアーチ!!
これで1勝1敗のタイ。
しかし、それにしてもまるでシーズン終盤の優勝が決まるか??って言うようなえらい試合を
この2日やってるわ・・・見てるほうが疲れる。。
なお、明日はパウエルと三井の先発だそうです。
(なお、明日は勉強に行くので見ることも出来ません。)
まずはどこかのパクリから(笑)
今日のお勉強
午前中2時間半の講義(学校にて)
午後2時間の講義(同じく たまたま早く終わる)
帰ってから1時間半ほど。
そして夕食後30分ほど。。
珍しく頑張った・・・・。(爆)
前置きはさておき。
まあ、講義を受けに行く予定にしてたので安田記念の馬券を
行く前に購入してました。(もちろんPATにて)
何を本命にしようかさんざん悩んだんだけど、
結局内の馬場がよくてうちのほうが有利、そして東京のマイル、逃げ馬は辛い、
と言うことでアグネスデジタルを本命に
あとダンツフレーム・ローエングリーン・テレグノシスなどをボックスで買ってました。
(まあ、あと3連複で少々違うのも買い足しておいたが)
で・・・、講義が早く終わったため家に帰ったときまだ競馬の中継をやってました。
(グリーンチャンネルで ただしレース自体はすでに終わってる)
そして・・・・今日のレースの回顧をみてたら、
「勝ったアグネスデジタルはこの位置に・・・・」
これを聞いておっしめしめと半ば取った気分で見てたんですが
ゴールしてみると・・・・2着に来たのは・・・・アドマイヤマックス・・・・武豊。。
またユタカかよ〜〜〜〜。まったく余計な事しやがって〜〜〜〜〜
(ちなみに3着に来たのがローエングリーン)
あのやろう・・・買ったときには来なくて、こういう余計なことばっかりやってくれよる。
ちなみにこのレースまた万馬券でした・・・・。
ブルーがよりいっそう深まりそう・・・・・。(苦笑)
あっ、さいしょに・・チックンとはマルクのことね。
(ちなみにラムネっちがマルクをこういっています。)
んでまあ、そのマルクなんですが、その前にちとハプニング。
いつもマルクのときも採血してそれからマルク・・って段取りなんですが、
(ちなみにそのあと、点滴・診察の順)
いつものように採血しに行くとオーダーが入っとらん・・。
で・・・オーダーを入れてもらいに受け付けに行って入れてもらうんですが、
マルクをやる処置室がすぐ近く。
で、はっきり行ってオーダー入れてもらってそれから順番待って採血・・・なんてめんどいでしょ。
大体採血終わるのに30分もかかるし・・・。
そこで・・・、処置室で採血できないか?って頼んでみたんですわ。
もちろん・・・最初は嫌な顔(されました(と言うより断られた)が
そこへ本日のマルク担当の先生登場!!
すると一転マルクのついでに通常に採血もしてもらえるようになりました。(笑)
だって、それから採血行ってるとその先生待たせることになるからね・・・( ̄ー ̄)ニヤ...
さて、その肝心のマルク。。
まあ、今までで一番楽だったかも・・・。
まあ、基本的に外来の先生大体みんな上手いので大した違いはないのだけど、
今日の場合・・・トリプタノール(抗鬱剤)が効いてるせいか眠い・眠い。。
そんな状態でやったもんだから麻酔をかける際もほとんど何も感じない・・・。(笑)
この麻酔をかけるときも意外と痛いのでこれで何も感じないってのはかなり楽でした。
まあ、ついでにひくときもあまり何も感じない・・・・ってなら最高だったのですが、
それはさすがに都合がよすぎるのかそれはやっぱり痛かったけど・・。
まあ、こんな調子でこの後点滴をやって、診察で終了。
終わったのが12時過ぎでした。
ちなみに本日の予約時間午後2時。。(爆)
あまりにネタがないからといってほったらかしにしとくのもなんなんで、
ネタはないけど書いておこう。
まあ、例のヘルペスから来る痛み、さすがに飛び上がるようなのは来なくなりましたが、
相も変わらず神経がむずむずする感じが延々と・・・。
で・・・・こういうのってどうしても気になるんですよね。
さらに、こういうのがあると何かしようという気がなくなって、
さらにおもろいテレビがあるかといえばそれもなく(ただしバファローズの試合だけはしっかりチェック)
暇があれはゴロゴロ・・・とやっております。
唯一例外なのが勉強してるとき(爆)
さすがにもう3ヶ月もないからさすがにこれは必死になってやっております。
というより・・・暇があったら勉強してますわ・・最近。
しかし、もう少し早く何とかなると思ってたんだけどなあ〜。
なかなか治ってくれないなあ〜。。
近頃の起床時間10時。しかも・・・・起こしてもらってます。(苦笑)
(でなければ果てしなく寝てそう)
んで、朝食食べて、朝の薬飲んで
今日は1時間ほど勉強したら・・・疲れてねむなって・・・・
そのまま爆睡・・・・で、その後起きたのが3時半!!
(で、それから昼食となる。)
一応・・これ薬のせいなんだけど、いいんだろうか・・・・こんな生活してて・・・・。
と言うより・・・・寝つきをもっとよくしてくれ〜〜〜(願)
夜に寝付くときにはなかなか効きよらん・・・この薬(苦笑)
寝付くまでに深夜の3時までかかる・・・なんてこともザラ・・・・・
世間ではT−G首位攻防ということで騒いでますが、
一応パ・リーグも首位攻防で(まあ、まだこうやって騒ぐのも早すぎるけど)
今日から福岡でのホークス戦です。
で・・・・内容ですが
どうも3回までで試合の内容が見えてしまった感じ・・・でした。
あれだけ立ち上がりの悪いやつを攻略できんのだから・・・・。
と言うわけで2-3で今日は負け。。
それでも9回は面白くしてはくれたけどね・・・。
う〜〜ん・・・それにしてもノリの不在は大きい・・・・。
やっぱ、朝2時間半・昼2時間半の勉強は疲れるわ。
と言うわけで今週も丸一日講義を受けてたわけです。
まあ〜〜、何とか寝ずに済みました・・・・。(笑)
まあ、もうあと2月ちょっとしかないんだから当たり前と言えば当たり前・・・なんですけどね。
んで、今は総まとめのようなことをやっておりますが、
これが意外と抜け落ちてるところが結構あるってがよ〜くわかりました。
(ただし・・・・すごい細かい部分です。)
それでもやっぱりこれはしんどいので出来れば来週から元(火・金の夜)に戻したいんだけど
さてはて、行けるくらい体調が元に戻りますでしょうか?
おまけに明日また外来で早起きだし・・・・・。
しかも・・・・トリプル受診でたぶん一日がかりだろうし・・・・。。
というわけで今日は麻酔科(痛み緩和のために通ってる)・血液・腎臓内科と3つ重なってます。
はっきり言っていく前から気が重かった。どう考えたって1日がかりと思えたもん・・・。
しかし・・・・まずいつもの時間(8時半)に採血しに行くと
思いのほか人が少ない・・・。(いつもなら100人近くいるのに今日は60人くらい)
と言うわけで採血をすぐ済ませてまずは麻酔科・・・。
すると・・・待ってましたとばかりにさっさと受診(今日の予約10時なのに・・・)
で・・・・ここからはいつものようになが〜〜いこと待たされたんですが、
予定では血液内科→腎臓内科の順なのに、
なぜか・・・腎臓内科の順番が先に来ました・・・。
ま、そういっても診察室となりなので別にたいした問題もなく
(また先生自ら取りに行ってくれるのが有り難い・・・(笑))
そのまま診察。
で・・・・やっと最後に血液内科。。
なんとお昼頃に全部終了・・・・。うそみたい・・・(爆)
まあ、診察の内容は麻酔科で軽い睡眠薬をもらい
腎臓内科では血圧が高いということで降圧剤を出され
血液内科では相変わらずタクロリムスが感度以下だったのでまたプログラフが増えたという
薬が増えただけの一日だった・・・・。(苦笑)
なお、マルクの結果はまだみたい・・・。
ただ、今日の採血で幼い細胞は減ってたので大丈夫なような気が・・・・。
(注)Blastではない。。
疲れのせいかはたまたこのうっとうしい天気のせいか・・・。
今日はなんか痛みます・・・。
痛むし眠いし・・・・で1日中寝てたんですが
まだ足りないみたい・・・・。
ちくしょう・・それにしてもチクチクして痛い・・・今日は
先週はいたがゆ〜い感じだったのに昨日・今日と・・・
ネチネチとしつこいなあ〜〜。この痛みだけは・・・まったく。。
そんなわけで相変わらず、外に出ることもなく
かといってすることと行ったら勉強・・・・くらいしかないのでいそいそとやってます。
(といってる場合でもないし。)
はあ〜〜近鉄の試合のない日は暇だ・・・・。(爆)
そういえば、ベッカムのレアル・マドリッド入りが決まったとデカデカと
新聞に載ってましたが、(そういえば今日来日したらしい。)
さてこのあと・・・いったいどうなるんでしょうか?
(ラウルは7番を譲るくらいなら出るって言ってるみたいだし・・。)
それにしても、残りたいといってるやつを無理やり売り飛ばす(?)
マン・Uの態度・・・好きになれんな・・・・。
今日もいつものように遅く起きて(10時)、でちょっと調子がよかったので
ちょっと勉強して、そして・・・ちょっとテレビでも見ようかと
あてもなくスカパーのチャンネルをいじってたら
日本代表のサッカーやってました。
で、その表示の仕方がワールドカップのときと似てたので
なんだワールドカップの再放送か・・・また。って思ったら
あれ??相手ニュージーランド・・・・・
と言うことはこれワールドカップと違うな・・・。
そういえば、もうすぐコンフェデレーションズ・カップがあって
初戦の相手ニュージーランドって言ってたっけ・・・・。
しかし・・・・今日からだったのかそれ???まったく知らんかった。。
なんか、ワールドカップのときとずいぶん騒ぎ方が違うように感じた・・。
G1も一区切りがつきまして、さながらもう終わったような感じになってますが
実はまだ予想大会やってます。
(実は先週の参加者3人。)
もちろん今週もやってます・・・・。
それより何より・・・・・後2回です。
では参加者の皆さん今週も頑張りましょう
それにしてもノリが復帰即ホームラン。
やっぱやってくれるぜ!!
外来日です。予約時間2時です。
にもかかわらず・・・9時半に着きました。
なぜこんな時間に行ってるかと言うと・・採血前にプログラフは飲めないから。
で・・・・今プログラフ飲んでる回数4回/1日
そんなわけで早く行ってる訳で、あわよくば早めに呼んでもらえるかも・・・の
淡い期待もありつつ・・・・(実際そういうことが何回かあったし。)
しかし、今日は11時を過ぎ、12時を過ぎ
呼ばれる気配もないのでいったんここらで昼飯を食べ、
さらに・・・・1時を過ぎ、2時を過ぎ・・・・まだ呼ばれる気配なし。
さらに3時を過ぎてもまだ呼ばれる気配なし
このあたりで・・・・外来の看護師には「あれ?まだいてるの?」と
口々に言われる始末・・・・・。(そりゃあ〜朝からこんな時間までいてたらそう言うよな。)
とうとう4時を過ぎ、残ってる者らの間で(ここでまだ4・5人残ってるところが恐ろしい・・・)
清算終了の時間に間に合うのだろうかと?(ちなみに5時終了)と話が出たところで
ようやく・ほんとにようやく・・・呼ばれました。
で・・・中身なんですが
まずはマルクの結果・・・・ほぼ異常なし。
しかし・・・腎臓数値が高くなってきてるのであれこれ薬をいじって(減らして)もらいました。
そして・・・・採血データーを出してもらって・・・・時間を見ると5時10分前!!
何とか・・・間に合いました。(苦笑)
しかも・・・帰りには雨が降り出すし・・・・もうさんざん。(ただし車で行ってるのでそうは影響はなし)
さあ〜、いよいよ春の大ラス春のグランプリ宝塚記念です。
といっても、例年はグランプリとは名ばかりのしょぼいメンバーなんですが、
今年はちょっと違います。
まず、チャンピオン シンボリクリスエス
そして G1 6勝馬(今年の安田記念馬) アグネスデジタル
さらに G1 2勝馬(今年の天皇賞馬) ヒシミラクル
そしてそして・・・なんとダービー馬 ネユニヴァースまで参戦(予定)
その他に去年の勝ち馬ダンツフレームなどなど・・・
(取り上げだしたらきりがない)
たぶん史上もっとも豪華なメンバーではないだろうか?(笑)
さてさて・・・今週いっぱいどれを本命にするかじっくり考えるとするか・・・
でもそれ以上に天気の方が心配だったりして
なにせここんところ雨ばっかりだもんな。
テレビによると梅雨入り後15日間で13日が雨・・・だそうです。(近畿地方での話)
おかげでここんところ痛みがなかなか・・・・・・(苦笑)
昨日の話しですわ。めったに昼間にラジオをかけないうちがなぜかラジオをかけてました。
しかも・・・・FMです。(ちなみにFM802)
どうしたんやろ?と思って聞いてみると
サザン(言うまでもないことだけどサザンオールスターズね。)のコンサートの先行予約やってるんで
妹がかけてたらしい。で、必死になって電話しまくった挙句一応つながったらしいのだが、
「多い場合は抽選で〜〜」と確保できたかどうかよくわからないらしい。
(それって先行予約の意味あるのだろうか?ちなみ用意されてるチケットの数・・・3万枚らしい)
それでも、まあ、最悪ネットオークションででも手に入れたらいいやん。5万もあれば取れるやろ?
って軽口たたきながらYahooのネットオークション見ると・・・・
やっぱり早くもでてました、このチケット。しかも今の時点で19000円になってます。(笑)
しかも、席・・・まだ確定してないものが・・・です。いやはや・・さすがだわ。。
これ席が確定したものが出てくると、たぶんすごい金額で取引されるんだろうな。(;´▽`A``
それはさておき電話予約ってどうしてこんなにつながりにくいんでしょうかね。
そういえばおととしの日本シリーズ・・電話機5台フル回転させてやっと取れたチケット・・・第7戦。。
しかもご承知のとおり・・・それ無駄になりました。(苦笑)
さてはて・・・今年はどうなるんだろ??
今年に関してはネットオークションか金券ショップ狙ったほうが早いかもな?(気が早いなあ〜まったく(笑)。)
まったく梅雨に入ってから雨ばっかり。
で・・今日も雨・・。それだけならまだうっとしいなあ〜で済むんだけど、
またこんな日に限って痛みが強く出てきやがる・・・・(`´メ)
まったくもって痛いんじゃあ〜〜〜。(T_T)
はあ〜、おかげで銀行に振込みしに行くの忘れたし、
(競馬の金 まあ、ほとんどないんで今週は見送ろうかと・・もう。)
日曜日は終日になってしまったし・・・。(講義の話。)
もう2ヶ月もなるのに・・・・いつまで続くんだろ・・・・。。。
今日はまずまずいい天気でした。
で・・こういう時って比較的おとなしくしてくれるですね。神経痛って・・(苦笑)
あっ、もしかしたら勉強で集中してたんで気にならなかっただけかもしんないけど〜〜。(オイ)
と言うわけで、今日は競馬もせずに(単に金がないだけ)
一日勉強してました。
まあ、それでも予想大会やってるだけに結果だけ気になるので、
帰ってからネットで確認してみたら・・・・また万馬券???
いやあ〜〜、もうあきれ返ってものも言えんわ・・・・。(苦笑)
さて、これをもちまして今回の競馬GPも終了いたしました。
なお優勝は(愛媛の)ヒロさんでした。(パチパチ)
(後ほどしょぼい優勝商品を・・・(笑))
で・・・これでひと段落したし、しばらくは手を抜くとしましょうかね。(爆)
すみません、しばらく試験に集中するために野球の試合結果と
たまあ〜〜〜の日記の更新くらいになります。お許しを・・・。
あっ、もちろんレス付けはしますので・・・。
ただし・・・明日は外来なので日記書きますが・・・。
経過したと朝から盛んに言っておりました。
で・・あやかって半年振り返ってみると・・・
ヘルペスで入院するわ、未だに就職は決まらないは誤算ばっか・・・(苦笑)
ま、それはさておいて外来の話。
今日はトリプルでした。
麻酔科はほとんど何事もなくいったものの、
まずは腎臓で相変わらず血圧が高いといわれ
さらに血内で顔のブツブツや赤みを指摘されて、
来週皮膚科に行くことになったり・・・・まったくどんどん行くところが増えていく・・・(苦笑)
それでも3つあったわりには午前中に終わったので帰りにちょっと髪を切ってきました。
短くするつもりだけだったんだけど・・・どうもまた丸坊主ぽっくなったみたい(苦笑)
まあ、いいけどね、別に。